'."\n"; } $title = "amrstyle:amrcodec - amrstation.com"; $stylesheet = "/menu/base_style.css"; include_once ("../../menu/head_diary.inc"); ?>
amrstyle.gif
いろいろな雑記を蓄えるコラムサイトです。

最終更新日:2008-02-10

Codec

符号化方式を使ってデータのエンコード(符号化)とデコード(復号)を双方向にできるソフトウェアなどをCodecと呼んでいます。 これは符号化と復号と書いてることからわかるように、圧縮、解凍だけでなく、暗号化と暗号化解除などをする ソフトウェアなどもCodecと呼ぶことができる。

携帯向け Codec

音声を単純にディジタル化するだけでは情報量が多くて、 (電話音質でも16bit×8kサンプリング/秒=128kbit/秒となる)とても扱いやすいとはいえない。 そこで音声Codecの技術を使って圧縮して、いろいろな形で利用できるようにしています。 その中の一部にAMR方式があります。

●代表的標準規格
G.729 :次世代携帯電話(8kbps[高音質])、VoIP(Voice Over Internet Protocol)
G.723.1 :テレビ会議、留守録(5.3kbps / 6.3kbps[低ビット・レート])
G.728 :基幹系ネットワーク(16kbps[低遅延時間、高音質])
AMR :3GPP(3rd Generation Partnership Project)で規格された、音声圧縮/伸張コーデック
MPEG-4 CELP :ISOで標準化されたMPEG-4 Speech ProfilesCELP-objectに準拠したビット・ストリーム
TrueSpeech8.5 :インターネット電話(8.5kbps[CPU低負荷])
.amr :NTT DoCoMoのFOMA900iシリーズで着うたのファイル形式として採用。




拡張子としての.amrは、現在NTT DoCoMo『eggy』や、次世代携帯電話『FOMA』などに使用されています。 W-CDMA方式(『FOMA』の使用されている形式。CdmaOne後継がCdma2000)で使用されるようです。

質問掲示板などの回答

まず整理しなければならないのが、AMRcodecは、MP4,ASFなどのファイルフォーマットの音声Codecとして 使用されていているが、MP4とは下記に詳しく記述するが、MPEG規格のファイルフォーマットのため、 AMRcodecはMPEG規格外のため本来はMP4のファイルフォーマットとして.mp4などの拡張子では使えない。
AMRcodecの使用はMP4の派生である3GPPや3GPP2のフォーマットの音声として.3gpの拡張子で使用される。

3GPP/3GPP2

MP4のファイルの派生フォーマットである3GPP/3GPP2ファイルフォーマット の拡張子はそれぞれ.3gp, .3g2で、音声CodecはMPEG-4 AAC又はAMRとなっている。


MP4

MP4のファイルフォーマットの拡張子は.mp4で、m4vやm4aなども使われているが、 独自で使用されているということになる。音声Codecは AAC、HE-AAC、MP3、MP2、MP1、ALAC、TwinVQ、CELPなどたくさんの種類のCodecに対応している。